この夏の山行で感じたこと~その1。
登山道であなたは傘を積極的に使う派ですか?
山用の鍋=コッフェルにもいろいろとありますが、山行スタイルが変われば、使うお鍋の種類や大きさが変わるなぁというお話。
春山=残雪期の山は気候の判断がとても難しい。5月上旬に行った山行で、防寒対策と必要水分量の計算を失敗してしまった話。
山に登る皆さんは誰のため、何のために登っていますか? これって、事故を引き起こす心理に非常に影響を及ぼしていると思うんです。
これからの雪山シーズン、皆さんが普段どのようなシュラフを使っているのか、興味があります!
冬用ザックをどこのメーカーにしようか悩んでいます。今流行のUL系も気になっています。
今夏アルプスに行って感じたこと・思ったことを徒然に書いてみました