手話通訳士の資格をもつ登山ガイドと一緒だから、安全に気楽に山登り等を始められる!楽しめる!
手話でつながる登山・クライミング仲間ができる!
アウトドア手話企画-等高線-では、ろう者やろう者と手話で交流したい聞こえる方を対象に、以下のような様々な企画をしています。
いずれも、登山ガイドの資格を持ち、登山やクライミング、そして手話に関する豊富な経験・知識のある手話通訳士が同行しますので、安全に気楽に参加、楽しむことができます。
また、ガイドの依頼や山行・登山に関する各種講座への講師依頼・手話通訳依頼も承ります。
このほか、クライミングジムやアウトドアの講座の主催者などに、ろう者への接し方や必要な配慮などを理解していただくための働きかけやアドバイスも行っています。
他の登山ガイドやアウトドア関連業の方とのコラボ企画にも挑戦中。
関西圏以外への出張も、日程や金額など相談の上、実施致します。
遠慮なくお問い合わせください。
◇『岳人』(株式会社 ネイチュアエンタープライズ発行)2019年7月号(No.865号)の連載「岳人プロファイル」に代表・細井裕子の紹介が載りました。
◇2019年5月18日(土)、NHK Eテレ「ろうを生きる 難聴を生きる~一緒に山を楽しもう!」で「等高線」の活動が紹介されました。https://www.nhk.or.jp/heart-net/program/rounan/1014/
◇日本聴力障害新聞(一般財団法人 全日本ろうあ連盟発行)の2017年11月1日号12面に、「等高線」のことを紹介して頂きました。
◇2017年8月16日付奈良新聞朝刊2面に、「手話で体験クライミング」(8月14日 @KEY Bouldering )のことが掲載されました。